EXILE TRIBEの2021年ドームツアー「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD” 」の払い戻し方法についてはこちらをご覧ください。

6月10日に今年予定していた全公演の中止が発表されたので、こちらの記事に最新版の払い戻し方法をまとめました。
こちらをご覧ください。

2020年はLDHとファンにとって6年に一度のお祭り「LDH PERFECT YEAR 2020」だったので今頃ライブ三昧!!の予定でしたが、憎きコロナウイルスのせいで現在5月末→7月19日までの全てのライブ・イベントが中止または延期となっております。
2/26のEXILE公演から5月末までで 全110公演 → 155公演 も予定していたようです…。
今は一刻も早く収束して再び元気にライブが見れる日を祈るのみです。
今回かなりの公演が中止や延期が発表されているので、
「公演中止や延期になった場合チケットはどうなるの?」
「チケットの払い戻し方法は?」
「振替公演に行けない場合はどうすればいいの?」
という方のために、ライブやイベントが中止・延期になった場合の対応方法についてまとめたいと思います。
3/21(土)~5/31(日)の公演については5/8(金)に振替公演の有無が発表される予定ですが、発表の前に4/28(火)から希望者には払い戻し対応をしています。
→振替公演の有無の発表が6月上旬に延期になりました。6月上旬の発表後に再度払い戻し期間を設けてくれるようです。
6/1(月)~7/19(日)の公演の振替公演の有無および払い戻しの詳細は、7月上旬に発表される予定です。
3/21(土)~5/31(日)公演の払い戻しを希望する場合
3/21(土)~5/31(日)の公演については振替公演の有無及び払い戻しの詳細発表は5/8(金)の予定でしたが、発表前に希望者には4/28(火)より払い戻し対応をしてくれるようです。
振替公演の有無の発表が6月上旬に変更になりました。
払い戻し期間がチケボ5/15、その他5/31までですが、公式に確認したところ、6月上旬の発表後に再度払い戻し期間を設けてくれるようです。
・払い戻し方法は下記の「公演の中止が発表された場合」と同様です。
・払い戻し期間:4/28(火)~5/31(日)
※ticket boardのみ:4/28(火)~5/15(金)
・紙チケット購入の場合は、チケットが手元に届き次第手続き可能
一度払い戻しを行うと、振替公演での同席での入場と振替対象公演が変更になった場合の「購入者優先受付」の権利は無効となりますのでご注意ください。
公演の中止が発表された場合
公式から正式に中止が発表された場合は、チケットは払い戻しとなります。
チケット代金以外のプレイガイド各種手数料も全て払い戻しの対象となります。
複数枚チケットを持っている場合は、全枚数の払い戻し、1枚単位での払い戻しどちらも出来るようです。
※払い戻し期間が公演によって異なるので、必ず確認しましょう。
払い戻し方法は購入したチケットサイトによって異なります。
ローソンチケット(ローチケ)
- 紙チケット
- EXILE TRIBE FAMILY先行等のオフィシャル先行受付も含む
- チケット代金を入金またはチケット引き取りをしたコンビニ(ローソンorミニストップ)であれば、入金した店舗ではなくどの店舗でも払い戻し可能。
→ローソンで入金していればローソン、ミニストップで入金していればミニストップで払い戻しを行う。 - 払い戻し期間に対象チケットを持ってローソンかミニストップに行き、ロッピーにチケットに印字されたバーコードをかざす
→申し込み券が発券されるので、30分以内にレジに持っていくと返金してもらえる。 - 詳細はこちら▶https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
ticket board(チケットボード)
- 電子チケット
- EXILE TRIBE FAMILY先行等のオフィシャル先行受付も含む
- 払い戻し開始日に申込者宛にチケットボードからメールが来るので、メール内の案内通りに手続きを行う。
- 同行者は手続きする必要なし
- 手続き期限は5/15(金)23:59まで
- 5月下旬頃より順次返金開始の案内メールが来る
- ticket boardインフォメーションセンター:0570-027-023
【手続き手順】
- ticket boardマイページにログインし、「申込・購入履歴」をクリック
- 「以前の申込履歴」をクリック
- 払い戻しをしたい公演を選択
- 「[払戻]お手続きはコチラ」をクリックし、案内に従って手続きを行う
チケットぴあ
- チケットの引取方法によって手続きが異なる。
- 詳細はこちら▶http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
イープラス
- 公演の状況やチケットの受け取り方法、支払い方法によって異なる。
- 中止公演の払戻確認チャート▶https://eplus.jp/sf/refund1
- 延期公演の払戻確認チャート▶https://eplus.jp/refund2/
LINEチケット
- 電子チケット
- 「LINEチケットinfo」のアカウントよりLINEのトーク上で案内があるので、案内に従って手続きをする。
- 詳細はこちら▶https://line.me/R/ti/p/%40lineticket_jp
Yahoo!チケット
- 紙チケット
- 登録メールアドレスに「Yahoo!チケット」からメールが来るので、案内に従って手続きをする。
- 払戻期間内にチケットを発券したコンビニ店舗にチケットを持参し、レジにてチケットと引き換えに払い戻しをしてもらう。
- 詳細はこちら▶https://info.y-tickets.jp/inquiry/input
楽天チケット
- 公演の状況やチケットの受け取り方法、支払い方法によって異なる。
- 詳細はこちら▶https://ticket.rakuten.co.jp/change/
ticketbook(チケットブック)
- 電子チケット
- 払い戻し開始日に申込者宛にチケットボードからメールが来るので、メール内の案内通りに手続きを行う。
- 同行者は手続きする必要なし
- ticketbookカスタマーセンター:0570-009-098
公演の延期・振替公演が発表された場合
公式から正式に公演の延期・振替公演が発表された場合、振替公演が同会場で同日数開催される場合は基本的に持っているチケットがそのまま有効になります。
振替公演日程で行けるかどうかで対応が変わります。
振替公演に行ける場合
発表された振替公演に行ける場合は、持っているチケットがそのまま有効になるので特にすることはありません。
席もそのままになります。
振替公演に行けない場合
振替公演の日程では行けない場合はチケットの払戻を行います。
払戻方法は「公演の中止が発表された場合」と同様です。
※払い戻し期間が公演によって異なるので、必ず確認しましょう。
振替公演日程では行けないが前後日程ならいける場合~優先受付~
これはライブが土日など2日連続で同会場で行われる予定だったものが延期になり、振替公演が2日設定された場合です。
例えば、THE RAMPAGEの宮城セキスイハイムアリーナ公演は以下のように振替公演が設定されました。
3/14(土) → 振替公演日程 8/28(金)
3/15(日) → 振替公演日程 8/29(土)
この場合、3/14の振替公演日程は8/28となります。
しかし、3/14のチケットを持っていて8/28の振替公演日程では行けないけど8/29なら行けるという場合、8/29の優先受付に申し込めるということです。
3/15のチケットを持っていて8/29は行けないけど8/28なら行ける場合も同様に、8/28の優先受付に申し込むことが出来ます。
当選を保証するものではないですが、優先受付になるので当選確率は高くなります。
この場合、持っているチケットは払い戻しとなります。
優先受付については公演によって異なるので、必ず公式の情報を確認しましょう。